6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

6年生 修学旅行の感想文 (10月24日)

6年生は、1限目に修学旅行の感想文を書いていました。

2日間の記憶は鮮明です。楽しかった思い出の中からどの行事を書こうか悩んでいました。
どんとんと鉛筆が進み原稿用紙も2枚目にあっという間に行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行から帰ってきました

予定より10分ほど早く、6年生が修学旅行より帰校しました。

多くの保護者の方々、先生方にお出迎えされ、疲れていた表情も笑顔が戻りました。
仲間とたくさんの楽しい思い出が作れました。
この旅行での学びを、今後の学校生活に生かし、最高の形で卒業式を迎えられるよう、まだまだ、頑張ってください。

お家では、たくさんお話してくださいね。
みんなの事を心から心配して、みんなの帰りを待っていてくれた家族のために・・・


画像1 画像1
画像2 画像2

帰路情報

午後4時45分
豊里大橋を渡りました。

途中情報

午後4時15分
松原ジャンクション通過です。
ほぼ予定通りに帰校しそうです。

帰りのサービスエリアにて

名阪上野ドライブインにトイレ休憩のために到着です。

ホテル出発から約2時間。
バスの中ではアニメのDVDを映していますが、大半の子はぐっすり睡眠です。
寝顔からも笑みがこぼれています。

15時20分に出発しました。
ここから2時間ほどで到着の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式通し練習
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式(第41回)
3/20 中学組分けテスト
3/21 春分の日

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他