東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

大掃除 その1

 5時間目を使って、5、6年生は大掃除をしていました。子どもたちみんな、すみずみまでとても丁寧にしていました。この写真は、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザが流行っています

 12月22日(月曜日)インフルエンザで欠席する人が大幅に増え、2年2組、4年1組、2組、5年1組が本日の午後から下校することになりました。5年1組は、再度の学級休業になります。
 次回の登校は、12月25日の終業式になります。

 インフルエンザの予防には、手洗い・うがい、のほかに人ごみを避けましょう。
 学級休業だからと言って、外で遊ばないようにしましょう。
 
画像1 画像1

3年生の絵画

 西階段の踊り場には、3年生の絵画が掲示されています。
 おしゃれな鳥がカラフルに描かれてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

C-netの授業

 コスタが1年生と英語のゲームをして、楽しい時間を過ごしました。
 何が好きですか、と英語でコスタが質問すると、児童は、元気よく、クロコダイルとか、アップルと答えていきました。
 1年生は、お礼に鍵盤ハーモニカでキラキラ星を演奏しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真冬の運動場

 学期末懇談会、本当にありがとうございました。2学期も残りあと少しになりました。
この3日間は本当に寒くて、運動場の水たまりには氷がはっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 第39回卒業式
3/21 春分の日

学校だより

諸文書

学校評価