私たちの目標  誠実  努力  忍耐

夏休み☆ クラブ活動報告7〜美術部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回は美術部の紹介をします。
 美術部では夏休みにTシャツの制作を行いました。アクリル絵の具を使って個性的なデザインに仕上がりました。また、運動部にお邪魔しクロッキーの練習をしたり、天王寺公園や住吉大社のデッサン会に参加したり、国立国際美術館やデュフォ展を鑑賞したりと盛りだくさんな夏休みの活動でした。二学期から文化発表会に向けて頑張ります。

夏休み☆ クラブ活動報告6〜女子バスケットボール部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回は女子バスケットボール部について紹介します。
 基本を大事にしながら、先生や先輩のアドバイスをもとに毎日汗を流しています。試合をフルで動ける体力と、シュートを確実に決める集中力を鍛えています。
 声を出し連携しながら、秋の大会に向けて真剣に練習に取り組み、100%の実力を発揮できるように頑張っています!

第67回大阪市中学校学年別水泳競技大会

画像1 画像1
 8月13日〜15日に『第67回大阪市中学校学年別水泳競技大会』が行われ、住之江中学校の水泳部男子が総合8位に見事入賞しました!
 毎日必死に練習に励んだ結果、今回初めて賞をもらうことができました。みんなで協力し合ってベストを尽くすことは素晴らしいことだと改めて感じていたようです。
 応援ありがとうございました。これからも頑張ります!

夏休み☆ クラブ活動報告5〜ソフトボール部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みも残りわずかとなりましたが、クラブや勉強に充実した日々を過ごせているでしょうか。
 今回はソフトボール部の活動の様子です。厳しい日差しが照りつけている中、大きな声を出して連携し合い、ノックの嵐に耐えています。ミスをしても励まし合い、好プレーがでるとひと際盛り上がります!状況ごとにプレーが変わるので、頭を使いながら、そしてボールに恐れず立ち向かう毎日です。
 厳しい練習をこなしながら、笑顔を忘れず頑張っています!

夏休み☆ クラブ活動報告4〜水泳部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風も過ぎ去り、再び暑い毎日となりそうです。体調管理には十分に気をつけましょう。
 さて今回は水泳部の活動について報告します。水に飛び込む音や水をかく音を聞いていると涼しげに感じますが、泳いでいる生徒は真剣そのもので、プールサイドに上がるとくたくたな顔になっています。それでも顧問の先生やコーチの方の熱心な指導に応え何度もレーンを行ったり来たりしながら、フォームを念入りに確認しています。
 1分、1秒でもタイムを縮められるよう、毎日必死に泳いでいます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 公立後期入試
3/17 45分×6
3/18 50分×4
3/20 50分×4
3/21 春分の日