☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆
TOP

姫島小学校のミッションつまり使命は・・・

子ども一人ひとりの分からないことを分かるように、できないことをできるようにすることです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

嬉しいお知らせ!(^^)!!(^^)!!(^^)!

マスコミ5社が、25日(木)に行われます本校第2学期終業式を取材にこられます。25日夕刻のテレビや夕刊をぜひぜひご覧ください!
子どもたちにとっては、思わぬクリスマスプレゼントになりました!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校は勉強をする所です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずもっての学校の存在意義、それは、「学校は学習の場である」ということ。
学校は勉強をする所です。

5年生 しめ縄づくり 作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一昨日実施した5年生のしめ縄づくり体験で5年生の担任の先生が作られた作品です。かなりの力作です。年明けに子どもたちにお披露目するとのことです。!(^^)!

5年生 体育

5年生が運動場で、「バナナ鬼」というゲームをしていました。結構、走り回るので、体が温まりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31