帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

いちごの季節ですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月17日の給食は、パンプキンパン、ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダ、いちご、牛乳です。
 パンプキンパンは今年度から新しく登場したパンで、かぼちゃの黄色が人気です。また、いちごもしっかり水洗いして、かぞえて配缶します。おいしいと好評でした。

ラッキーポテト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月16日の給食は、鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きじゃが、牛乳です。
 鶏ごぼうごはんは、教室で、ご飯と具を混ぜて食べます。また、焼きじゃがは、じゃがいもを焼き物機で蒸し焼きにしました。そして、給食調理員が各クラスに5個ぐらいずつ星の形に型抜きしたラッキーポテトを入れました。当たった児童は大喜びです。おいしかったと好評でした。

2月のラッキー給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月13日の給食は、ごはん、まだらのからあげ、さといものみそ汁、プチトマト、牛乳です。
 今日も給食調理員が心を込めて、みそ汁には、にんじんとだいこんをハートや星の形に型ぬきしました。また、カリカリっと油で揚げたまだらのから揚げも「おいしい」と好評でした。

食育だより2月号を掲載しました

食育だより2月号を掲載しました。食育アンケート結果を載せています。ご覧ください。

いよかんの季節です!

 2月10日の給食は、コッペパン、ソフトマーガリン、押し麦のグラタン、スープ、いよかん、牛乳です。グラタンは、給食調理員の手作りのルウで、コクがあっておいしく、こんがり焼きあがりました。また、いよかんも食べやすいように、全学年切り込みを入れました。おいしいと好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了