6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

卒業式 予行練習

 卒業式の予行が、在校生の代表生徒も参加して行われました。
 本番と同じ流れを、すべて通して行いました。
 卒業証書の授与では、生徒たちの返事も大きくなり、卒業の歌も気持ちが入ってきました。
 明日の卒業式。素晴らしい式になることを願いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日

 かなり風は冷たいですが、良いお天気になりました。
 本日は卒業式の予行が行われます。明日も良いお天気を望みます。
 さて、4年前の今日、東日本大震災が発生しました。
 多大なる死者を出し、今なお、行方不明の方もたくさんおられます。
 しかし、苦難を乗り越えながら、東北は総力をあげて、復興への道を歩みだしています。
 何とか支援の力を。加えて、地震や津波の教訓を活かさねばなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

11日(水) 3年 早朝特訓

 明日の卒業式を前に、今朝も最後の早朝特訓が行われました。
 最後の力を振り絞って、培った力を発揮してください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ショートショート 優秀作品集 1年国語

画像1 画像1
 星新一さんをモデルに、1年生が国語の取り組みで、小説家に。
 ショートショートにチャレンジしました。
 昔話や童話をアレンジして・・・。楽しい作品が満載です。

3年間の思い出 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は文化祭での吹奏楽部。ラストステージ!
 芸術鑑賞会での指揮者体験。
 3年最後の合唱でした。
 DVDの作成にあたって、ご努力いただいた皆様に感謝します。
 思い出を、ありがとうございました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31