入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

7月8日(火)

画像1 画像1
本日の給食は
夏野菜のカレーライス・キャベツのサラダ・はっ酵乳・牛乳
です。
「夏野菜のカレーライス」は、じゃがいもを使わずに夏野菜のかぼちゃ・なす・トマト・ピーマンを使っています。夏野菜が苦手な子どもにも、カレーライスに使うことで食べやすくしています。

6年・トップアスリート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(月)
 本日、フットサルチーム・SHRIKER OSAKAの方に来ていただき、6年生に「夢授業」をしていただきました。
瀬戸彬仁選手からはご自身の経験から、夢や目標を持つ大切さをお話しいただきました。
今まで何度か挫折もしてこられたということですが、それでもご自分の夢に向かい努力をされてきたということです。
    「誰にも出来ることをきちんと続けるのは努力」
というお言葉が印象に残っています。
子どもたちにも「夢や目標に向かって、今すべきことを頑張ることの大切さ・自分の回りで応援して下さる人を大切に」と話して下さいました。子どもたちも何かを感じてくれていたらと思います。
 お話の後は小林高之選手も加わり、子どもたちとボールを使ったゲームを行いました。講堂の中は、子どもたちの楽しそうな声が響いていました。
 SHRIKER OSAKAのみなさん、楽しい授業をありがとうございました。

7月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は
チキンレバーカツ・洋風煮・ビーンズサラダ・ライ麦パン・牛乳
です。
「ビーンズサラダ」は豆料理に変化をつけた献立です。金時豆・むき枝豆・キャベツに、玉ねぎの味を生かしたドレッシングをかけて和えます。写真は材料を和えた状態です。彩の良い献立になっています。

夏祭り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日(土)
夏祭りが行われました。オープニングセレモニーではダンスクラブの演技が披露されました。今年のめあては「みんなが楽しめて最高の思い出に残る夏祭り」です。最高の夏祭りがスタートです。

夏祭り2

画像1 画像1
画像2 画像2
夏祭りは前半・後半とでお店番・呼び込み組と、お店回り組をします。子どもたちは手作りの宣伝ポスターを手に大きな声で呼び込んでいました。その頑張りで、どのお店も大盛況でした。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了
暖房終了
大清掃
3/24 修了式