入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

4年ゴミ体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(月)
本日、4年生はゴミ体験学習を行いました。
環境事業局より、パッカー車を3台持ってきていただきました。
パッカー車の色により燃料に違いがあるそうです。
青・・ガソリン
緑・・ガソリン・電気併用のハイブリット
赤・・天然ガス
となっています。町で見かけられたら、色の違いを思い出していただけたらと思います。
子どもたちは、パッカー車に乗せていただき、「運転席から、周りをみてごらん。車の周りに人がいても見えないでしょう?だから、ゴミ回収の時、パッカー車のまわりにいると危ないんだよ。」というお話を聞きました。実際に運転席に乗ってみることで、うんうんとうなずく子どもがたくさんいました。

また、パッカー車に家具を入れて、どのように圧縮されるのかを見せていただきました。子どもたちは家具がつぶれる時の大きな音に驚いていました。
家具はつぶして運びますが、資源ごみは分別がしやすいようにつぶさないで回収します。ゴミの種類によって回収方法もいろいろあるようです。

4年・ゴミ体験学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は環境についてのお話を聞かせていただきました。
地球温暖化により地上の気温が高くなるのは、二酸化炭素(CO2)が増えすぎ て地球を覆っているので、地球の熱を発散する妨げとなる事から起こるそうです。
木はCO2を吸って酸素(O2)を出すのですが、伐採などにより森林の面積が少なくなってきているのも原因になっているそうです。
私たちにできるのは3R(リデュース・リユース・リサイクル)です。
リデュース・・ゴミを出さない(食べ残しをしないなど)
リユース・・・繰り返し使う(小さくなった服を、着れる人に着てもらう。など)
リサイクル・・資源ごみなど回収にまわす
子どもたちの将来の為にも、出来ることから始めてみませんか。
 ※写真は空き缶3キログラム(190個)分です。このように圧縮して、鉄製品等にリサイクルされます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了
暖房終了
大清掃
3/24 修了式