3月18日(水) 準備OK
6時間目に5年生が講堂の準備を行いました。そんなところまで!!というくらい本当に一生懸命にそうじをしました。すばらしい!気持ちが伝わりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(水) 明日は卒業式です
明日は、いよいよ卒業式です。廊下の掲示板には、他学年からのお祝いのメッセージや作品が掲示してあります。みんながお世話になった6年生に感謝の気持ちをこめて作製しました。上から2年生・4年生・5年生の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(火) 卒業祝い献立![]() ![]() 3月17日(火) おいしいね!(^o^) その1
給食の時間の様子です。1年生〜3年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(火) おいしいね(^o^) その2
4年生から6年生の給食の様子です。6年生にとっては、小学校でのおいしい給食も残すところ後1日になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|