冷たい風を吹き飛ばせ!!
2月9日(月)、1年生の体育学習の様子です。
今朝は給食室の水道管が凍るほどの厳しい寒さですが、1年生の児童は元気です!! 縄跳びや大縄跳びをしたり、サッカーボールを蹴って広い東運動場を走り回っていました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(2/9)
ぶたにくとごぼうのにもの
なにわうどん キャベツとさんどまめのごまあえ しょくパン・りんごジャム ぎゅうにゅう ![]() ![]() 給食週間の結果発表です!!
2月9日(月)、痛いような寒さの中で1週間が始まりました!!
先週で「あいさつ週間」「手洗い・うがい週間」は終わりましたが、元気なあいさつを心がけ、手洗い・うがいをしっかり行って風邪・インフルエンザの予防に努めましょう!! 今日の児童朝会で、給食週間のクイズの表彰がありました。提出率・正答率の高い低・中・高学年それぞれ1クラスが表彰されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館は熱気ムンムン!!(1)
2月8日(日)、今日は、PTA体育厚生委員会主催のソフトバレーボール大会が開催されています。
保護者の方々や児童たちも、冷たい雨の中たくさん集まってくれました。 最初に班チーム分けを行い、準備体操からスタートです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館は熱気ムンムン!!(2)
子どもたちが輪になって、練習を始めました。1年生から6年生までのチームなのでなかなかボールが続きません。でも、とても楽しそうにボールを追いかけていました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|