1週間が始まりました!!
11月25日(火)、勤労感謝の日の振替休日があり、今週は火曜日から1週間が始まりました!!
学習発表会の熱気で吹き飛ばしていた寒気ももどり、今日は冷たい雨が降っています。 「もう一日、発表会の疲れを静かに教室でとりなさい」という天からの「恵みの雨」かもしれませんね?? 子どもたちに大きな拍手を!!(1)
11月22日、本日、「学習発表会」を実施しました。その様子を1年生から、紹介します。
1年生は、「サラダを作ろう!!」の音楽劇をしました。 病気になったお母さんのために子どもがいろんな動物に教わりながら、美味しいサラダを作るお話です。 衣装に身を包んだ1年生が音楽に合わせながら、可愛く登場しました!! 子どもたちに大きな拍手を!!(2)
いろんな動物に美味しいサラダの作り方を教えてもらって、やっとサラダが完成しました。
子どもたちの見振り手振りやセリフがとても可愛かったです。歌声も元気いっぱいで夕食にサラダを作るお家もきっと増えたことでしょう!! 子どもたちに大きな拍手を!!(3)
2年生の発表の様子です。
2年生は、日本の遊び歌(わらべ歌)2曲と世界の遊び歌5曲の合計7曲を各地の言語で歌い、遊び方を紹介しました。 まず、日本の「ずいずいずっころばし」と「かごめかごめ」です。子どもたちは、舞台の上で楽しく遊びながら紹介していました。 3曲目は、パラグアイやアルゼンチンで歌われている「アロス・コン・レチェ」をスペイン語で歌いました。遊び方は、「かごめかごめ」とよく似ています。 4曲目は、タイの「リーリーカオサン」です。 子どもたちに大きな拍手を!!(4)
5曲目は、イギリスの「ロンドン橋」です。この遊び歌は、とても有名なので皆さん知っておられると思います。
6曲目は、ハンガリーの「ホイマシペーター」です。歌の中の登場人物の2人がいるかいないかで、その名の歌詞は歌いません。 7曲目のアメリカの「BINGO」も同じように歌詞を抜いて手拍子する楽しい歌でした。 すべての曲を紹介した後、「いろいろな国の子どもたちと友だちになって、遊び歌を歌って遊びたい!!」と、とても素敵な感想で締めくくりました。 |
|