いっしょうけん命はかっこいい 

体育大会の実施について

台風16号が接近しており、雨のため体育大会の事前の準備が行えない
可能性があります。体育大会実施の有無、学校給食について以下のように
いたします。ご確認よろしくお願いいたします。なお、当日電話での
中学校への問い合わせにはお答えできない場合があります。
ご了承お願いいたします。

9月26日(金)午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が
発令されている場合
⇒ 学校を臨時休業とし、体育大会を9月30日(火)に延期いたします。

9月25日(木)午後が雨天で前日準備ができない場合 
⇒ 体育大会を9月30日(火)に延期いたします。
※26日(金)は、生徒は火曜日の時間割で授業を行います。

9月26日(金)朝7時30分の段階で雨天の場合
⇒ 体育大会を9月30日(火)に延期いたします。
※生徒は火曜日の時間割で授業を行います。

※9月25日(木)の午後の体育大会準備の有無が、朝の段階では
判断できませんので、25日(木)は(木)の午前中の授業の用意と
(月)5・6時間目の授業の用意を持って来てください。

≪学校給食について≫
体育大会の有無にかかわらず、
26日(金)⇒ 給食がありません。弁当のご準備をお願いいたします。
30日(火)⇒ 給食があります。

いずれも場合も7時30分の段階で中学校、および校区小学校の正門付近に
体育大会実施について掲示いたします。また、中学校ホームページにて
ご連絡いたします。

大阪府育英会奨学金について

大阪府育英会予約奨学生の募集案内を本日、3年生に配布しました。
奨学金貸付を予約される方は、申込書を担当まで取りに来てください。
提出期限は、10月3日(金)です。期日を過ぎると申込みすることができませんので、ご注意ください。

吹奏楽部が演奏行進を行いました!

吹奏楽部が十三東商店街で演奏行進を行いました。
いつもたくさんの地域の方々が応援に来てくださり
感謝しています!26日の体育大会でも入場行進の先導を
つとめます。ご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業を行っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
十三中学校では、先生方が、よりよい授業をめざし、授業の指導案を作成し
研究授業を行い、その授業についての研究協議を行っています。
本日の理科の授業では、天気図のより深い理解のためにICTを活用した
授業を行いました。また、数学の授業では課題の解決のために、連立方程式を
使った解決方法をグループで話し合い見つけ出す授業を行いました。
生徒たちもみんな真剣に授業に取り組んでいました。

進路だよりをアップしました

進路だよりNo.6←クリックしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

十三中学校いじめ防止基本方針

学校評価

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会