TOP

2/24(火) 今日の放送と給食試食会と理科自主学習

画像1 画像1
・今日の英語放送には2年生の趙さんが来てくれました。
http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...
に詳細を載せています。Joshuaによると自信のある態度でいつも感心するということでした。

・本日,給食試食会に13人の方々にお出でいただきました。何かとお忙しい中,ありがとうございました。代表の方が区役所までアンケート結果を持って行ってくださいますが,保護者の気持ちが伝わればと思います。

・理科の時間に図書室で自主学習を行いました。その成果の一部を
http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...
に載せています。美術との横断学習に見えるぐらいきれいです。

2/23(月) 2年生進路講話に卒業生が来てくれました。

画像1 画像1
もう5年目になりますが,3年生になる前に,自分たちの卒業後のことをもっと考えてもらおうと,2年生の3学期に高校の話を入れることにしました。その時に高校の先生ではなく現役生徒の,それも本庄中の卒業生に来てやってもらったら,本当の話を聞けるし,生徒も質問がしやすいのではないかということで始めたのが,本日の企画です。
今年度来てくれたのは,64期生で現2年生の
 芦間高等学校総合学科  口野稔且くん
 旭高等学校国際教養学科 市名風鈴さん
 清水谷高等学校普通科  金田久美さん
です。聞く側の2年生の態度はなごやかな中に集中した感じがあって,とてもよかったそうです。3人の話もとても上手で面白かったそうです。先輩と後輩が楽しい,いい時間を過ごせたと思います。今日の先輩の話を聞いて,2年生はしっかり次の1年間のことを考えてほしいですし,いずれ後輩に話をしに来てほしいです。

2/21(土) 英語科教員研修

画像1 画像1
本日も表題のとおり研修を行いました。生徒のレベルが高くなれば,先生も頑張らないといけませんし,先生がダメでは,生徒も伸びません。
ということで本日は大阪教育大学の吉田先生をお呼びして主にリーディングとフォニックスの話。写真はその前に行った,英語科教員の研究報告の様子です。

2/20(金) マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年合同のマラソン大会と1年大阪城フィールドワーク(平和学習)がありました。数名気分が悪くなったようですが,特に2年生の頑張りがすごかったそうです。日々成長しています。写真は集合写真と1年・2年のスタートの様子です。

2/18(水) 小学生クラブ体験

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は小学校の生徒が中学校のクラブ体験に来ました。残念ながら天気が悪かったですが,何らかの感じがつかめたのではないかと思います。学校生活を有意義なものにするのに,何か打ち込めるものがあることは,とても重要なことです。クラブ活動もその一つになり得ますので,できる限り入部することをお勧めします。

健康状況について問い合わせがありました。
現在,インフルエンザ等の感染症は,まったく報告されていません。
これからはインフルエンザB型が流行する季節です。
手洗いうがいは励行してください。校医の浅井先生がおっしゃっていましたが,手を洗うこと,くしゃみをするときにハンカチ等を口に当てることは,感染を防ぐための最低限のマナーだということです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力テスト

学校評価

英語能力判定テスト

運動能力等25

平成25年度研究事業報告

英検

釜石

俳句2

26全国学力テスト

区域外就学

英語能力判定テスト26