8.6平和人権登校日リハーサル
午後からは、ギター部のリハーサルです。
明日の登校日には、2年生バンドと3年生バンドの演奏を披露します。 照明や裏方の仕事は、1年生が担当します。 また、ギター部は、明日の午後から平野こども人権フェスティバルにも出演します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8・6平和人権登校日 リハーサル
続いて3年生のリハーサルです。
3年生は戦争に関する様々な事象を調べました。 他国の戦争のことや地雷のことなど。 今現在も戦争をしている国があるということを決して忘れてはいけないと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8・6平和人権登校日
明日8月6日は、平和人権登校日です。
8時45分までに 生徒集合(体育館)完了 8時45分 開始 9時00分 各学年・クラブ発表 10時30分 終了・下校予定 8・6平和人権登校日 リハーサル
続いて2年生のリハーサルです。
2年生は沖縄での様子を調べて発表します。 本土防衛の名目のもと、約10万人の住人が犠牲になりました。 終戦から現在に至るまで、沖縄は戦争の影響を受けていることを考えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8・6平和人権登校日 リハーサル
明日8月6日は、平和人権登校日です。
1945年8月6日午前8時15分、広島市上空に原子爆弾が投下され、たくさんの市民が犠牲になりました。 このような悲劇を二度と繰り返さないために、平和と人権について学習を深めます。 明日は各学年の取組の発表があります。 今日は学年の発表をする人がリハーサルを行っています。 まずは一年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|