東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

第4回ふれあいフェスタ 芝生

 学校行事ではありませんが、11月16日の午前11時から、東井高野小学校におきまして、第4回ふれあいフェスタ芝生が行われます。
 東井高野小学校に芝生ができて、4年目になります。それを記念して、地域の人たちがイベントを開催しています。
 講堂では、地域の各種団体や、生涯学習、PTAなどがダンスや歌などを行います。運動場では、フリーマーケットやうどんなどの軽食や、簡単なゲームなどしています。
 出店も増えて、今年はもっと賑わうことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(2、4、6年生)

 木曜日だったので、朝に児童集会がありました。今日は、○×クイズでした。学校に関するクイズであり、ウサギが何匹いているかや先生の人数、名前の由来などの内容でした。子ども達はこれを機会に、より東井高野小学校の色んなことに興味をもってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 (3年)

 今日は5時間目に3年生の研究授業がありました。友達の作文を題材に、思ったことを伝え合う内容でした。子どもたちみんな、一生懸命がんばって受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の交通安全指導(低学年)

 10月28日(火)2時間目、秋の交通安全指導が運動場で行われました。
 最初に警察官から交通安全のお話を聞きました。その後、安全な歩行を実際にしました。
 東淀川警察と東淀川区役所の防犯の方たちの熱心な指導に、児童は真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3時間目に低学年・高学年に分かれて交通安全指導がありました。警察のかたにきてもらい、低学年では歩行にあたっての内容、高学年では自転車に乗るにあたっての内容でした。交通ルールや注意すること、歩行・自転車に乗る練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 第39回卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了  大掃除
3/24 修了式 机椅子移動
3/25 春季休業

学校だより

諸文書

学校評価