9月10日は航空写真です!
来週、9月10日(水)は、40周年記念航空写真撮影があります。
児童が運動場に人文字を作ります。 欠席しないようにしましょうね。午前中に飛行機が東井高野上空に飛んできます。遅刻もしないようにしましょう! 写真は、20年前の20周年記念の航空写真です。 体育館が、ビオトープ付近にありました。 ![]() ![]() 校内掲示板
新聞掲示委員会が、1年生と2年生の絵日記を紹介しています。
海へ行ったこと、おじいちゃんの家の近くで肝試しをしたこと、ディズニーの映画を見たことなどを、楽しく書いていました。 職員室横の中央階段近くに掲示しています。 ![]() ![]() 芝生がり
昨日と今日にかけて、管理作業員さんと校長先生と教頭先生が夏に伸びた芝生を刈ってくれました。とてもたくさんの芝を刈ってくれたのが、写真のごみ袋の数でもわかると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の工夫!
管理作業員さんが、子どもたちから本が見やすいようにと、使わなくなったほうきの柄を使用して、ブックスタンドを作ってくれました。
これで、表紙がよく見えるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|