TOP

今年度最後のおはなし会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月6日(金)に、今年度最後のおはなし会が行われました。
子ども達は、お話の世界に入り、夢中で聞いていました。
終わってからも、楽しかったことを熱心に話してくれる子どももいました。
次回も楽しみにしている子ども達がたくさんいました。
これをきっかけに、さらに読書に親しんでほしいです。
 

小市保育園の園児さんたちが来校しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月2日(月)に小市保育園の園児さんたちが来校しました。
4月から多くの園児さんが宝栄小学校に入学するため、事前に学校の中を探検しに来ました。元気な声であいさつをした後、きちんと並んで、静かに見学することができました。
 とっても立派な態度で感心しました。入学式で会えるのが楽しみです。

卒業生を送る会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月25日(水)2時間目に卒業生を送る会をしました。
6年生への感謝の気持ちを込めて、1年生〜5年生が呼びかけや歌を披露しました。
6年生も在校生に向けて、心を込めて発表しました。6年生のなかには、感激のあまり涙をみせる子もいました。
 6年生は、卒業までの残り少ない日々を一生懸命に学校生活を送っています。

宝栄見守り隊との交流会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月20日(金)の5時間目に宝栄見守り隊との交流会を行いました。交流ゲームの後、日頃から子ども達の安全を守ってくださっている見守り隊の方々に、感謝の気持ちを込めて、歌のプレゼントや感謝状の贈呈を行いました。
 見守り隊の皆様、本当にありがとうございました。
 

卒業を祝うもちつき大会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月22日(日)に恒例の卒業を祝うもちつき大会が行われました。
6年生をはじめとした、子ども達の参加が200名を超え、大変にぎわいました。
 この日のために、地域や保護者・PTAの方々が早くから計画を立て、前日も早朝から準備のために学校にお越しいただき、子ども達のために頑張ってくださいました。
 また、東成警察の方々にもお越しいただき、犯人逮捕のデモンストレーションや、防犯指導、パトカーの見学等を子ども達のためにご協力をいただきました。
 宝栄小学校の子ども達は、地域や警察、保護者・PTAの方々から、暖く見守ってくださっていることが実感でき、よい思い出になりました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/19 第61回卒業証書授与式
3/20 3年ステップアップ
3/21 春分の日
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業

オンライン学習の手引き

学校だより