いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

図画工作の学習4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(金)今日もよいお天気になりました。週末は、台風19号が近づいてきているので、お天気が心配です。4年生は、図画工作の時間にペットボトルに粘土で作った宇宙ロケットの発表会をしていました。

理科の学習5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、理科の時間に「雲と天気の変化」について学習していました。3連休には、大型で強い台風が近づいてくるとの予報がありました。学習したことを生かして、天気図などに興味をもってくれればと思います。

社会科の学習6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の社会科は、日本の歴史を学習しています。明治時代に活躍した人物について学習していました。写真やビデオなどの視聴覚教材を使って、学習しています。

理科の学習4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、理科の時間に「月や星」の学習のテストをしていました。昨日は、皆既月食をが見ることができました。

算数の学習1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、算数の時間に「3つのかずのけいさん」の学習をしていました。3つの数を足したり引いたりして答えを求める学習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業 校下巡視

「学校いじめ防止基本方針」

全国学力・学習状況調査結果

全国体力運動能力運動習慣等調査結果