気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

いのちの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(金)2年生がいのちの授業を体験しました。出産間近な妊婦の方に来ていただき、お腹を触らせてもらいます。子どもたちはドキドキしながら両手でやさしくお腹に触れていました。妊婦の皆様ご協力ありがとうございました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日(木)児童集会で運動委員会の児童や教員が縄跳びを披露してくれました。
最後に、12月に行う体力向上のための取組の呼びかけもしてくれました。

火災避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日(火)3時間目に火災のための避難訓練を行いました。子どもたちはハンカチを口にあて、真剣に避難しました。消防署員からの説明とDVDによる防災学習も同時に行い、実際に起こった時も静かに落ち着いて行動することの大切さを学びました。

学習発表会4

画像1 画像1
本校の生涯学習ルームの演劇クラブの皆様による発表です。子どもたちに大人の演技を見せていただきました。

学習発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年のリハーサルの様子です。英語や社会が出てくる高学年らしい発表です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31