「明るく」「正しく」「たくましく」

3年 遠足 箕面公園&昆虫館

3年生も、とてもいい天気の中、箕面公園へ遠足に行きました。
箕面公園では、流れる大きな滝をじっくりと眺めました。そのあと、昆虫館にも行きました。昆虫館の中では、たくさんの昆虫うをみることができました。写真は、ちょうど手にチョウがとまった瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 芋ほり(学習園にて)

春に学習園に植えた、芋の苗がぐんぐんと大きくなり、みんなで芋ほりをしました。
学習園の大きさは、あまり大きくないので、育てられる苗の数は少なかったのですが、掘ってみると想像よりも大きな芋が次々と出てきて、みんなびっくりでした。「お芋とったぞ〜」といい、顔の大きさと比べている子もいました。
次は掘った芋をよくみて学習したあと、お芋パーティを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 王子動物園

10月9日(木)、天候に恵まれ1年生は王子動物園に行きました。
到着してすぐに、パンダの食事時間だったのでみんなで見に行きました。大きなパンダがむしゃむしゃ食事をする姿を見た後、他の動物を見に行きました。コアラは、夜行性なので、あまり動いていませんでした。コアラがじっとしたまま子どもたちの方を見ていたので、子どもたちも印象深く残ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
応援団を中心とした応援合戦、力いっぱいのそれぞれの競技やかけっこ、リレー。競技をしている子どもたちは力いっぱいに。応援しているみんなは、大接戦だったので最後まで応援に力が入り大盛り上がりでした。
結果は、「152対146」。わずかの差で、最後に赤組が逆転優勝しました。

天候も、子どもたちの競技が終わるのを待っていたかのように、すべてが終わるまで雨がもちました。
早朝より最後まで応援をしていただいた皆様、前日の準備や片づけにご協力をいただいたPTA役員を中心とした保護者の皆様、本当にありがとうございました。

運動会 6年 騎馬戦

6年生は、騎馬戦を行いました。
一回戦目は、赤白全体で帽子を取り合いました。スピードで勝負したり、高さを作って勝負したりと、それぞれのチームで工夫して試合に挑みました。
2回戦目は、1対1の騎馬の試合です。試合に出ているチームは、手をつかみ合ったり、体をのばしたりして、騎馬を崩さないように試合をがんばりました。応援している人たちは、運動場の真ん中の騎馬に集中し、それぞれのチームの応援に力が入っていました。また、一つの勝敗ごとにたくさんの拍手が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/20 PTA登下校見守り2年1組
3/23 PTA登下校見守り2年2組
給食終了
3/24 PTA登下校見守り2年3組
修了式
11:30下校