めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」
TOP

就学時健康診断

今日は、14時から来年度入学予定の子どもたちの就学時健康診断を実施しました。今年から、5年生は、担当場所の手伝いのみを行いました。

各場所で係の子どもたちは、小さい子どもたちにやさしく接したり、気をきかせて働いたりと大活躍でした。

来年入学するみなさん、西三国小学校は、先生ややさしいお兄さんお姉さんが楽しみに待っていますよ!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦争体験を聞く会

毎月第2水曜日の10時から多目的室で戦争体験の聞き取りをしています。地域に住まわれている方々が、新聞、写真などの資料を持ち寄り、ご自身の体験をふまえていろいろお話くださっています。
本校の元校長先生を中心にその体験談をまとめ、2年前に「たかす」という冊子を作り、当時の全校児童に配布しています。

来週の月曜日、6年生の社会科学習の一環として、5人の方々にお話を聞く予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書タイム

8時40分から全校読書タイムのスタートです。担任も一緒に読書をします。どの教室でもしーんと静まり返って、ページをめくる音だけが聞こえています。
落ち着いた気持ちで1時間目の学習に取りかかることができます。
画像1 画像1

土曜授業〜劇鑑賞〜

今日の2,3時間目は、影絵劇団かしの樹による「あらしのよるに」を全学年で鑑賞しました。有名なお話ですが、影絵でみるとまた違った印象が残ったのではないかと思います。

影絵人形の操作の仕方を代表の児童が体験させてもらいました。光の当て方の違いでいろいろな情景を映し出せることなども見せてもらいました。

光と影が織りなすファンタジーの世界にたっぷり浸ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい広場 〜地域の小さい子どもたちと〜

6日(木)6時間目、委員会活動の時間に、図書委員会では、地域の小さい子どもたちに向けて、絵本の読み聞かせや手遊び歌、手作りおもちゃなどのプレゼントをしました。

図書委員会児童が、地域の子育てサロンに集まってくる未就学の子どもたちに読み聞かせを始めて今年で9年目になります。

小さい子どもたちに分かりやすく話をしたり絵本を読んだり、手遊び歌などを一生懸命教えたりする委員会児童の姿は、見ていてとても微笑ましく感じました。いろいろ教えてあげながら、逆に素敵な時間をもらったのかもしれません。

今日お話を聞きに来てくれた子どもたちの中から、将来の図書委員が生まれるかもしれませんね。楽しみですね。また、遊びに来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除 机・椅子移動
3/25 春季休業
3/26 春季休業

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

運営の計画

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

工事

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

2014学校教育活動アンケート

全国学力・学習状況調査