夜間巡視 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 約50分間、生徒の姿はほとんどなく、トラブルもありませんでした。 皆様、ご協力ありがとうございました。 夜間巡視 その2
泉尾東地域と北恩加島地域の2班に分かれて、自転車でパトロールをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北中生を守る会 夜間巡視
恒例の北中生を守る会主催の夜間巡視が、午後8時より行われました。
総勢40名ほどの青少年指導員さん、PTA役員さん、そして先生方が協力して巡視しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕陽が長く・・・
はしけ桟橋に太陽が戻ってきました。
またまた夕陽が沈むシルエットを見れる季節に入ります。 グランドでの部活動も、時間が長くなり、部員たちの声も響いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の給食 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて学年で導入された給食提供。配膳員さんのご苦労、学年の先生方の悪戦苦闘。生徒たちの運搬と配膳。困難を乗り越えて、ここまで来ました。 生徒会役員も、食材や料理について、いろいろと調べてくれました。ありがとうございました。 4月からは1・2年での実施となります。 これからも協力して、頑張って行きましょう! |