20日土曜授業 ラグビー部の見学できません
先週、ラグビー部が大阪市秋季大会の予選に勝利し、9月20日土曜日に行われます2回戦に進出できることになりました。
したがいまして、20日(土曜授業)の部活動見学では、ラグビー部の活動を見ることができません。申し訳ありませんが、予めご了承くださいますようよろしくお願いします。
【お知らせ】 2014-09-19 09:04 up!
備えあれば憂いなし
本日は大阪880万人避難訓練が実施されました。
続きを読む
授業中、突然サイレンやチャイムが鳴って、驚いた生徒も多っかたと思いますが、放送や教科担当の先生の指示で、みなすばやく机の下にもぐって身の安全を守る姿勢ができていました。南海トラフ巨大地震はいつ襲ってくるかわかりません。助かる命が、本当に助かるよう、万一のときにも、落ち着いて今日のような行動がとれるよう、よく覚えておいてください。
【学校行事】 2014-09-05 14:44 up!
柴島中学校 パンフレット
平成27年度より始まる学校選択制に向けて、柴島中学校のパンフレットを作製しました。配布文書のタブの中の下の方にある「柴島中 パンフレット」の項目に入っていますので、ご覧ください。
なお、この説明会を9月20日(土)に土曜授業で行います。1・2時間目は公開授業を行い、10:45の3時間目から本校1階多目的室で説明会を実施しますので、よろしくお願いします。
【お知らせ】 2014-09-03 14:04 up!
夏の終わりに 先生の校内研修会
2学期より一層良い授業づくりをめざして、8月26日、27日 2日間連続で教職員対象の校内研修会を実施しました。
続きを読む
26日は2コマの研修を行いました。
1コマ目は「研究授業と研究討議の方法」というテーマで、平野区にある中学校の研修主任の先生をお招きして、実施しました。2コマ目は「校務支援パソコンでの成績処理」というテーマで、昨年度試験導入校で実績を積まれていた東淀川区のある中学校の進路指導主事の先生をお招きして、実施しました。
27日は、「タブレットパソコンの授業での活用」というテーマで、阿倍野区の先生とICT支援員の先生をお招きして、ご講演していただきました。
どの先生も、それぞれの学校でご活躍されているその道のエキスパートで、研修内容も密度の濃いもので大変勉強になりました。また柴島中学校の先生方もそれにおとらず熱心に聞き入っておられ、またパソコンの実習に取り組んでいました。2学期からの授業の新たな展開が楽しみです。
【学習関係】 2014-09-01 10:59 up!
学校説明会を開きます
東淀川区にお住いの小学校6年生のみなさん、そして保護者の皆様方。
柴島中学校では、平成27年度の入学より、東淀川区学校選択制のもと、区内どこの小学校を卒業されても、本校に入学できるようになります。
つきましては、本校の様子をお話しする「学校説明会」を下記の要領で実施しますので、どうぞお越しください。
日時 平成26年9月20日(土)
8:45〜10:35 授業見学
10:45〜11:35 説明会
11:45〜12:35 部活動見学会
場所 大阪市立柴島中学校
東淀川区柴島2−8−36
準備物 上履きをご持参ください
ご質問、お問い合わせは
柴島中学校 教頭 まで
電話 06−6322−2566
【お知らせ】 2014-08-26 13:23 up!