TOP

臨海情報1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳学習1はまず、海を知る学習です。

6年生【大掃除】7月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学期末の大掃除で、他学年の靴箱を掃除してくれました。ほかにもいろいろな場所にわかれて窓ふきなどもしてくれていました。しかもそのやり方が丁寧!
 暑い中、黙々と人のためにがんばった6年生に大拍手。1学期の締めくくりの日に素晴らしい光景に出合えて、大感激です。あっぱれ6年生。

全学年【終業式】7月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に終業式を行いました。背もたれに「でれっ」ともたれることなく、「ぴしっ」と背筋を伸ばして話を聞く子どもたちの姿に、いつも感心します。
 校歌や大阪市歌も大きな声で歌えました。

6年生【人体模型を使って・・・】7/7

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習では、ヒトのからだのつくりについて学習しています。
今回は、食べ物がからだのどこを通っているのかについて確認をしました。
人体模型を用いて確認をしたので、子ども達は興味津々の様子でした。

1年生  『アサガオ さいたよ!』  7/7

 5月からがんばって育てている、アサガオが咲きました!!たくさん咲いて、子ども達は大喜びです。今日は、しおれてしまった花を使って「色水遊び」をしました。休み時間にも、たくさんの子どもが色水を作って遊んでいました。
 今、アサガオは西門に置いています。ぜひ、きれいに咲いているアサガオをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式・机・椅子の移動
平成26年度修了式
3/25 春季休業