スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

1年生球技大会…6/13

画像1 画像1
午後から1年生がドッチボールの球技大会を行いました。クラス対抗で、2組の勝利です。

給食

本日は、初めて食缶を使用しての給食でした。全員給食となった1年生からは、「一泊移住でつくったカレーの方がおいしかった?」との声が…。けれども、ほぼ完食状態でした。
7月からは、温かい汁ものが導入されます。

画像1 画像1 画像2 画像2

幼稚園児来校

画像1 画像1
2年生が来週18日に、保育体験で迎える幼稚園児が、きれいな花を学校に届けてくれました。校長室前にかざっています。

3年生総合的な学習の時間…手話講座

地域の方を講師として迎え、3年生が人権学習の一環として手話を教えていただきました。最初は「おはようございます。こんにちは。こんばんは。ありがとう。」などのあいさつを、その後は生徒各自の名前を手話で表現しました。一つ一つの手話にも、意味があると言うことがよくわかりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高校留学生1日体験1

6月9日、大阪府立住吉高等学校に留学中の高校生9名が、本校に一日体験にやってきました。カリフォルニアからの短期留学生、あるいは昨年度からの長期留学生など、日本での生活期間は様々ですが、楽しく交流しました。3限目は全クラスの授業参観、4限目は英語の授業で、留学生との交流を行いました。
        〔授業参観〕      〔英語の授業での交流〕
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 大清掃 教育懇談 発表
3/24 修了式

校長室だより

学校評価アンケート

学校教育ICT活用事業

全国学力・学習状況調査

新入生保護者説明会

平成26年度 学校評価

校長経営戦略