TOP

掃除時間に

10月20日(月)今日から1か月間学校公開を行います。また、掃除時間には地域のボランティアの方々が来てくださっています。掃除の仕方を教えてくださったり、大きな足ふきマットを持ち上げてくださったりしていました。ありがとうございます。
画像1 画像1

学習参観・懇談会・説明会

5時間目は学習参観です。その後懇談会がありました。また、新1年保護者の学校公開と学校説明会でした。校長室でプレゼンテーションと説明をしました。
画像1 画像1

つながって

10月17日(金)今朝の児童集会は体育館でじゃんけん列車です。じゃんけんをして負けたら後ろにつながっていきます。どんどん長くつながっていきます。ぐにゃぐにゃすすんでもすれちがってもうれしそうな顔でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

稲刈り

10月16日(木)5年生の田んぼで稲刈りをしました。鎌の使い方や稲の持ち方など地域の東本さんと中西さんに教えていただき、5年生が順番に稲刈りを行いました。1週間ほど廊下で乾かします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 二日目

 今日の朝食はバイキングでした。いろいろなお皿から自分の食べたいものを選びました。栄養のバランスを考えて選べたかな?
 松兵真珠さんで真珠の貝むきの説明を聞き、体験しました。加工してもらって持ち帰りますので楽しみにしていてください。
 大王崎灯台にのぼりました。灯台から見る太平洋は力強かったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校要覧

学校だより

お知らせ26