創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

豊里名物「お花見給食」

豊里名物「お花見給食」です。

桜の花咲くこの時期だけ。
6年生優先の取り組みです。

「せんせ〜、桜の花はいったぁ」
「それが、お花見給食やんか」
一同、なっとくして、おいしいカレーに舌鼓。      (学校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちなみに今日のメニューです

今日は、カツカレーに白玉、パック入り小魚に牛乳。

カレーは子ども達にとって大好きなメニュー。
1年生もしっかりとお代わりをしていました。

おうちに帰ったらぜひ感想を聞いてあげてください。    (学校長)
画像1 画像1

初めての給食にワクワクドキドキ

1年生の初めの給食です。

約1か月間は6年生のお兄さん、お姉さんが教室まで運んできてくれます。

最初が肝心
給食のルールをひとつひとつ丁寧に説明します。

1年生だけ給食の準備スタートは、3限終了後すぐ、11時30分です。

アレルギー食への対応もあり、担任の先生にとってはてんてこ舞いの時間です。  (学校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暖かな日差しに誘われて 1 〜15分休憩〜

暖かな日差しに誘われ、15分休みの運動場は子ども達でいっぱい。
やっぱり、子ども達の声が学校に響くと活気が違います。

しっかり学び、しっかり遊び、
心身ともにたくましく成長してほしいですね。        (学校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2

暖かな日差しに誘われて 2 〜15分休憩〜

何枚かとったので、続編を…


しっかり学び、しっかり遊び、
心身ともにたくましく成長してほしいですね。       (学校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校評価

学校だより

研究

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査