寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
1年 入学式に向けて (3/18)
3年 七輪でおもちを焼きました 3/18
6年 カウントダウン2 3/17
6年 最後に心を込めて掃除をしました(3月17日)
1年 コロコロゆらゆら (3/17)
6年 作品集ができました!!(3月16日)
6年 カウントダウン3(3月16日)
4年 習字「切手」(3/16)
6年 カウントダウン4 3/13
1年 卒業式の練習の様子を見学しました! (3/13)
1年 学校・学級のために・・(3/13)
6年 カウントダウン5(3月12日)
6年 カウントダウン6 3/11
6年 ちょんせいこさん来校 3/11
1年 すきなところはっぴょうかい (3/12)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3・4年 「命(ぬち)どぅ宝」のメッセージを込めて 9/25
9月28日(日)はいよいよ運動会本番です。その日に向けて、どの学年の子どもたちも(教職員も)一生懸命頑張っています。
そんな中、中学年の団体演技「生江エイサー〜命(ぬち)どぅ宝〜」の練習も大詰めを迎えています。パーランク(太鼓)とバチを持って、元気に踊っている子どもたち。練習を重ねるにつれてパーランクの音も動きもどんどん大きくなってきました。
中学年の子どもたちは、命(ぬち)どぅ宝・「命こそ宝」のメッセージを込めて踊ります。みなさん、ぜひ運動会に足を運んでいただき、子どもたちのがんばる姿をご覧ください!
お知らせ 運動会・開催します! 9/28
おはようございます。爽やかな朝です。まさに運動会日和ですね!!
本日の運動会は予定通り開催します。
ぜひ、ご来校いただき、子どもたちのがんばりをご覧くださいますようお願いいたします。
開門8時(給食室前の門)
開会9時予定
全学年 9月28日(日)運動会です! 9/26
9月28日(日)は運動会です。
子どもたちは運動会のために、一生懸命に練習を重ねてきました。
また、今日の5・6時間目に高学年の子どもたちと教職員で運動会の準備を行いました。子どもたちがテキパキと動いてくれたため、準備もバッチリです!
当日は生江小学校へお越しいただき、子どもたちのがんばりをご覧いただきますようお願いいたします。
以下、連絡事項です。ご確認ください。
運動会開催の決定…7時15分に玄関前掲示・保護者メール・ホームページでお知らせします。
開門…8時(給食室の門から入場してください。)
雨天時…月曜日午前中の授業 お弁当はいりません。
運動会は9月30日(火)へ延期 給食があります。
☆開催・延期に関わらず、9月29日(月)は代休です。
1年 「」の学習 (9/24)
国語では、会話文を使った作文の書き方を学習しています。
会話文・・・つまり「 」の学習です。
「 」を使って会話文を書くときには『きまり』がたくさん!!
これを見つけて、正しい書き方を練習していくのですが。。。
難しい。本当に難しい。。。
でも
じっくり&しっかり頭をひねって考える1年生の姿に感心しました。
しかも、今日はたくさんの先生方にその様子を見ていただいて。。。
緊張感ただならぬなか、頑張っていました!
「 」の使い方名人めざして、さぁ、明日も頑張ろう!!!
1年 えいごのがくしゅう (9/22)
月曜日は、5.6年生の外国語の学習があるので、中学校からジュリアン先生が来てくださっています。
1学期から韓国語・中国語・英語で「こんにちは」を言ったり「ありがとう」を言ったりする学習をしている1年生。
ぜひジュリアン先生の本物の英語を聞かせたく・・・学習をお願いしました。
ジュリアン先生はオーストラリア出身で、近所に日本人の男の子が住んでいたことから日本のアニメやゲーム、漫画、料理にふれ、日本が好きになったそうです。学生時代はテニスをしていたことや今はスノーボードが好きなことなど、映像やクイズを通して教えてくださいました。
英語はよくわからない1年生ですが、映像を見るだけで、ジュリアン先生の言っていることがだんだんとわかってくるようで、世界には言葉の壁なんてないんだなぁ…と子どもたちから教わりました。
機会があれば、またジュリアン先生と学習したいと思います。
本物に触れるってやっぱりいいですね。
83 / 147 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:14
今年度:12544
総数:156701
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/23
C−NET
給食終了
3/24
修了式
3/25
春季休業(4月7日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大宮中校区ホームページ
大阪市立大宮中学校
城北小学校
大宮西小学校
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
その他
「大阪市教育振興基本計画」(素案)のパブリック・コメント手続きの実施結果について
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト