2学期が始まりました。文化祭を成功させましょう!

前期生徒会始動

 さる4月17日に前期生徒会立会演説会が行われ、7名の生徒会役員が選出。28日には認証式があり、前期の活動がスタートしました。
 演説会の力強いアピールのもと、学校のため、生徒諸君のために頑張ってくれることを期待したいと思います。
 昨日は全校集会で初の司会進行。整列から終わりの挨拶まで、滞りなく役割をはたしてくれました。そして、今日は生徒議会。自分たちの力で、大正北をより良くするよう議論をたたかわしてくれそうです。
 「継続は力なり」・・・。あいさつ運動など毎日コツコツと積み上げることで、そのやりがいや感謝の気持ちがわいてくると思います。
 みんなの先頭に立って、頑張ってください。

土曜授業のご案内

土曜授業のお知らせ ≪防災訓練≫
 先日、文書を配布いたしましたが、4月に引き続き、5月10日(土)に土曜授業を実施します。
 今回は、1・2限は授業参観で、3・4限は防災訓練を実施します。今回の訓練は大正消防署のご指導で、本格的な訓練となります。
 今月に入って、関東地方では地震が起こっています。大阪もいつ何時、地震や津波の被害が起こるかもしれません。港湾地帯にある大正区。まずは理解と備えが必要となります。保護者の皆様も、授業参観はもちろんのこと、防災訓練もご見学ください。

更衣調整期間のお知らせ

保護者の皆様へ
「更衣調整期間について」
かなり汗ばむ陽気となりましたので、明日より更衣調整期間といたします。
夏の標準服でも、冬の標準服でも結構です。
夏服完全更衣は6月16日の予定です。
本日、お知らせの文書を配布しておりますので、ご確認ください。

全校集会での校長講話

 皆さん、おはようございます。久しぶりの全校集会です。
 さて、先週からのゴールデンウィークはいかがだったでしょうか。部活動で忙しかった人も多かったと思いますが、少しはリラックスできたと思います。
 さて、ゴールデンウィークの初日4月29日は「昭和の日」でした。この日は平成18年までは「みどりの日」。そして平成になるまでは「天皇誕生日」でした。
 その「昭和」という時代ですが、まさに激動・激変の時代で、日本経済が急激に成長し、アメリカ合衆国に次いで世界第二位の経済大国となりました。しかし、その前には第二次世界大戦が勃発し、アジアでは太平洋戦争が始まってしまいました。
 戦争のことは、君たちのおじい様やおばあ様でも経験していない人が増えてきました。
 多くの命を奪った戦争。そして国土もボロボロになりました。大震災など自然災害で国土が破壊されることがあっても、戦争を起こし、尊い命を落としてしまうことは絶対にダメです。
 残念ながら、多くの命が亡くなってしまった結果、今の日本の平和があります。我々はその戦争の中を頑張って生き抜いてくれた祖先がいたからこそ、この時代に生きることができています。
 ですから、祖先に感謝して、お彼岸やお盆にはお墓参りをしたり、毎日仏壇などに手を合わせることはとても大切です。
 人に「感謝」すること。生きていくうえで、すごく大事です。我々は歴史の中で、紙一重のところで助かって生きています。だから、今をしっかりと生き抜き、将来、自分の子ども、孫を育てていかねばなりません。
 祖先への「感謝」とともに、「人間の尊い命の存続」を心に、頑張って生き抜いてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31