2学期が始まりました。文化祭を成功させましょう!

北中会懇談会

 23日(土)の夕刻、PTAのOB会である北中会のご代表の皆様方との懇談会が開催されました。
 当日は、13名の皆様が出席し、学校より4月からの現状報告と、PTA活動の様子が伝えられました。そして、北中会の皆様方からは、創立当初のご苦労話や、ジェーン台風をはじめとする災害からの大正区・地域の復興などをお聞かせいただきました。
 短時間ではありましたが、当時の地域・PTAの貢献力を確認できたひとときとなりました。

始業式 校長講話

 皆さん、おはようございます。長い休み中、元気にしていましたか。あっという間に休みは終わり、今日から2学期。先ほどから、明るい君たちの登校風景を眺めていて、ホッとしたと同時に、とても元気が出ました。
 さて、この夏は、全国各地で事件や事故、台風や豪雨の被害が続出しました。お年寄りや小さな子どもだけでなく、小学生や中学生、高校生と、学生が命を落としています。また昨夜の雨で、池田市では中学校が浸水しています。今頃、黙とうをしている学校や始業式どころではないところもあると思います。もし大正北だったらと、ついつい考えてしまいます。何とかみんな無事で、今日、このように始業式を迎えられたことを、とても嬉しく思います。
 今日からの2学期は、まだまだ残暑の厳しい夏から、涼しい秋をへて、寒い冬に突入します。私はこの間の秋が一番好きで、とても過ごしやすく、人間の活動が活発にできるときだと思います。
 学校も、10月から体育大会、文化祭と続きます。大きな学校行事です。主役となる3年生は最後の行事となるので、悔いのないよう取り組んで行ってほしいと思います。
 そして並行して、3年はいよいよ進路決定の時期に入って行きます。この上り坂を歩くのは自分自身。支えてくれる人は周りにたくさんいますが、足をあげるのは自分自身です。まずは授業を大切にして、何をしなければならないかしっかりと考えて行動してください。
 また、1・2年生は、勉強以外に先輩のあとを受けて、部活動に精一杯励んでください。3年が引退した後は、自分たちが中心にならねばなりません。大いに燃えてください。
 ところで、この夏も高校野球が甲子園で多くのドラマを生んでいます。今日のお昼からはいよいよ決勝戦。大阪府代表の大阪桐蔭がその舞台に残っています。三重高校と激突しますが、ここまで来たら、優勝目指して悔いの無いように頑張ってほしいと思います。
 この甲子園ですが、ほとんどの人は家庭でテレビ観戦だと思います。私は幸いにも、これまで教え子が2度甲子園に出場したので、実際に試合を見に行ったことがあります。初めての時は、半袖・ハーフパンツで行ったため、あとの日焼けが大変でした。
 40度を越えるような暑さの中、球児が、ベンチが、そして応援団やファンが、その一球ごとのドラマに一喜一憂します。むちゃくちゃ暑いですが、実際見る興奮と感動は半端ではありません。球児たちの笑顔と汗と涙。本当に青春の証です。
 そのような球児たちと同じ時期を、君たちはこれから過ごします。自分たちの努力がまわりの人々に、大きな幸せと感動を与えます。これは、とても素晴らしいことだと思います。
 青春時代だからこそできる何かを、これからつかんでもらいたいと思います。この2学期、どうぞ頑張ってください。

2学期 始業式

 体育館の全校集会で、教務主任の司会のもと、2学期のスタートである始業式が行われました。
 今日は曇り空で猛暑とは言えませんが、久しぶりに体育館に生徒全員が集まると熱気ムンムン。
 校長講話のあと、夏休み中に活躍した部活動の表彰がありました。ラグビー部、バドミントン部、ソフトテニス部、そして吹奏楽部。皆さん、おめでとうございました。
 最後に生徒指導主事から、夏休みの貴重な体験を交えて、一つのことを継続することの大切について、講話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

25日 朝の登校風景

 25日より2学期がスタート。
 生徒たちが登校してきました。
 やはり学校は生徒が主役。みんな元気そうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み終了 明日から2学期開始

 小学校よりも一週間早く、明日25日より、2学期がスタートします。
 宿題など準備を整えて、朝、遅れないように登校してください。
 休みの生活リズムから、平常の状態に戻す必要があります。まだまだ暑さは厳しいですが、体調も整え、頑張って行きましょう。
 そして、服装や頭髪、持ち物など、不備の無いように確認してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31