生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

学校公開日2(土曜授業)

画像1 画像1
美術では、色彩について学習。女子体育では、バレーボールを参観していただきました。
画像2 画像2

学校公開日(土曜授業)

10月11日(土)創立記念日(第67回)
 本日は、土曜授業(学校公開日)を実施しました。
午前中2時間の授業を行いました。陸上部と卓球部の生徒の中には、大会へ参加する生徒もいましたので、空席が少し目立ちましたが、2時間の授業に集中して取り組んでいました。また、早朝よりたくさんの保護者の方に参観に来ていただきました。アンケートの意見は、今後の学校運営に生かせていきたいと考えています。
保護者の方々の来校数は、全学年で172家庭となりました。
 11時からは、地域校外委員会主催の講演会も行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小中交流会3

画像1 画像1
【部活動体験】
運動部だけではありません。文化部も活発に活動しています。
画像2 画像2

小中交流会2

画像1 画像1
【部活動体験】
 生徒会の学校紹介の後、事前に参加希望調査した部活動を体験してもらいました。
全員どこかの部活動の体験や見学を行いました。
本校では、現在、全部で15の部活動が活動しています。とっても活気があります。
入学後は、ぜひどこかの部活に入部してください。みなさんの力が必要です。
画像2 画像2

小中交流会(中学校体験授業)

10月10日(金)
 本日は、午後から加島小学校と三津屋小学校の6年生を招き、中学校の体験授業と部活動体験を行いました。
 午後から小学校の先生方に引率をお願いし、両小学校で合計6学級の児童が、学級ごとに6つの教科に分かれて、中学校の先生方が授業を行いました。国語・社会・数学・理科・美術・体育の6教科で、それぞれに工夫を凝らした授業を行いました。
 午後3時には、体育館へ移動し、生徒会による学校紹介をした後、それぞれ希望する部活動の体験をしていました。来年は、ぜひ美津島中学校へ入学してください。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本日の配布文書

年間行事予定

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

英語能力判定テスト関係

学校経営計画

校長経営戦略予算関係

部活動関係

平成26年文化祭

平成26年度学校協議会関係