私たちの目標  誠実  努力  忍耐

秋の交通安全フェアー 2

 9月20日(土)に行われた交通安全フェアーの午後の様子です。
 住之江中学校の運動場で自動車や自転車を使ったスタントが行われ、迫力のあるヒヤッとする場面の連続でした。生徒を含めた観客の中から「あぶない!」「怖いなあ」といった多くの声が漏れていました。
 みなさん、交通ルールをしっかり守りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の交通安全フェアー

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月20日(土)住之江区秋の交通安全フェアーが、本校で行われました。
写真は、5時間目のセレモニーで自転車マナーアップ宣言を行う生徒の様子です。

学校公開日のお知らせ

 初秋の候、保護者の皆様にはますますご健勝のことと存じます。
 平素は、本校教育に何かとご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、本校では、9月16日(火)と9月20日(土)を学校公開日といたしまして、小学校6年生の保護者のみなさまを対象に、授業参観・学校説明会を実施いたします。

 ○9月16日(火)・5限6限(13:25〜15:15) 授業参観 
            ・放課後(15:30〜16:00) 学校説明会

 ○9月20日(土)・1限2限(8:50〜10:40) 授業参観 
            ・3限4限(10:50〜12:40)学校説明会 
            ・5限6限(13:30〜15:30)交通安全フェア(予定)

 多数の保護者様のご来校をお待ちしております。

中教研7B研究会(家庭科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月10日(水)住之江中学校で中教研7B研究会(家庭科)が行われました。
 ガーナの過酷な児童労働について振り返り、さらに谷川俊太郎の詩『そのこ』を鑑賞し、私たちの普段の食生活が社会とどのように関わっているのか、私たちにできることとはどのようなことなのだろうかということを、班活動をしながら考えました。自分の意見や友だちの意見を大切にしながら、活発な交流が行われていました。
 私たちはどのような生き方をすべきか、考えてみましょう。

中教研7B研究会(特別活動)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 様々な活動を行いました。
まずは、1分間でたくさんの人とじゃんけんをしていき、何人とじゃんけんができたかというゲームや、好きな色や季節ごとに集まってグループをつくる活動をしました。

また、人の話を聴く姿勢を活動を通じて学びました。
『話の聴き方あいうえお』
あ いての顔を見て
い っしょうけんめい
う なずきながら
え がおで
お わりまで聴く

ということを実践しながら、最後には、各学校での生徒会の取組み発表を行いました。
あいさつ運動やベルマーク集め、お昼の放送など、取組みや、東北の被災地の学校を訪問した学校もありました。

 最後に、住之江中学校樋口校長先生より、
「今年で25回目の生徒会の集まりです。学校をよくしたいという思いから続いています。今日の活動を見ていて、これからも、学校のために頑張ってくれることだろうと安心しました。
ピアサポート、仲間づくり、ということ今日は学びました。自分の学校へ帰って、ぜひ広めてくれることを期待しています。」
とお言葉をいただきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 公立後期入試 発表日
50分×4
3/24 修了式
3/25 春季休業日