12月 行事予定表
12月の行事予定表が配布されました。
12月15日から、3年生は学期末(進路)懇談 12月18日から、1・2年生は学期末懇談 作品展(文化祭展示の部) があります。 以下のリンクより、ご覧ください。↓ 12月 行事予定表 ![]() ![]() 2学期期末懇談会のご案内
深冷の候、保護者の皆様方には
益々ご健勝のこととお喜び申しあげます。 また日頃より本校の教育活動に何かと、 ご理解いただきありがとうございます。 さて、下記のように2学期の懇談会を持ちます。 ご多用の折とは存じますが、 来校くださいますよう、ご案内申しあげます。 1・2年生と3年生で、懇談の日時が違います。 ご注意ください。 日時 1・2年生 12月17日(水) 18日(木) 19日(金) 22日(月) 24日(水) 3年生 12月15日(月) 16日(火) 17日(水) 18日(木) 19日(金) 各13時30分~ 場所 各教室 ※自転車にて来校される場合は、 所定の場所に駐輪して いただきますようお願いいたします。 また、お車での来校はご遠慮ください。 以下のリンクより、ご覧ください。↓ 2学期期末懇談会のご案内 1・2年生 2学期期末懇談会のご案内 3年生 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校給食 12月献立表防寒着の着用について![]() ![]() 益々ご健勝のこととお喜び申しあげます。 平素は、本校の教育活動に ご理解とご協力いただき、 誠にありがとうございます。 さて、本校では下記にしたがい、 登下校時に防寒着の着用を認めております。 その日の天候や体調に合わせて調節されるよう、 お子さまへのご指導よろしくお願いいたします。 なお、校舎内では着用しないように指導しております。 1.着用を許可している物 (1)防寒着(通学服の上に 着用するウインドブレーカーなど) ※通学服の内側にトレーナーや セーターを着ることも可ですが、 その際に外に出すなど、 だらしない着用をしないこと。 (2)マフラー (3)手袋 (4)タイツ(色は黒、ベージュ) ※(1)~(3)の着用は登下校時のみとします。 教室では各自で保管し、 イスにかける 机の中に入れる カバンの中に入れる ことができるものを使用してください。 2. 旧女子通学服のカーディガン着用について 女子は、防寒用として旧通学服の上に カーディガンを着用することができます。 色は白・黒・紺・茶の単色を基調とし、 着るときはセーラー服の襟を 外に出してください。 なお、カーディガンについては 校内でも着用することができます。 1年生の新通学服については、 学校指定のジャケットのみ 着用することができます。 3.着用を許可していないもの (1)女子のスカートの下に長ズボン、 ジャージをはくこと。 (2)通学服の中にフードつきの 服を着用すること。 その他、疑問点がございましたら 学校までお問い合わせください。 防寒着の着用について 文化祭作品展 告知![]() ![]() 12月17日(金)から22日(月)まで 食堂ホールで行います。(土日を除く) 詳細は、後日案内させていただきます。 |