薬物乱用防止教育

7月14日(月)4限
薬物乱用防止教育を3年生は多目的室、2年生は図書室にて開催いたしました。
3年生は講師として、薬剤師の先生を講師にお招きしました。
2年生は中央サポートセンターより講師をお招きしました。。
それぞれ映像を使って薬物の怖さを説明していただき、生徒たちも食い入るようにお話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

社会を明るくする運動 区大会で活躍

7月6日に平野区コミュニティーセンター行われた第64回「社会を明るくする運動」平野区大会で、本校2年生 栗田美希さんの書いた「人助けとは」が作文コンテストの優秀賞を受賞しました。表彰式の後、栗田さんが受賞作文を発表しました。
その後、本校合唱部が「ホールニューワールド」「友よ その日まで」などの合唱曲を披露し、会場からは曲ごとに盛大な拍手をいただきました。
ここをクリック↓
社会を明るくする運動

長中ソーラン 全体練習 初!!!!

7月2日水曜日
本日の放課後、体育大会に向けての長中ソーラン初練習を開始いたしました。
3年生のダンスリーダーたちの気合も十分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からの連絡

学校評価