明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

2学期が始まりました

9月1日(月)より2学期がスタートしました!


9月の最初の週は今年度最後のプール実施期間※8日(月)まで
夏休みの間にプール開放などに参加、練習して、
1学期よりも上手に泳げるようになった子もいることでしょう。
ぜひその成果を見せてほしいと思います。

プール終了後からは28日(日)の運動会に向けての練習を始めます。
運動会は子どもたちがとても楽しみにしている行事です。
特に1年生にとっては小学校で初めて、
6年生にとってはこれが小学校最後の運動会です。
当日までしっかりと練習を積み、悔いのない充実した一日にしたいと思います。

・・・と、このように2学期が始まって早速、体力勝負の毎日となります。
もちろん無理は禁物ですが、子どもたちが自分の力を発揮できるよう
日々の健康管理へのご配慮をどうぞよろしくお願いいたします。


なお、先日8月30日(土)、本校運動場にて
「小路たそがれカーニバル」が実施されました。
今年は雨もなく、暑くもなくと、とても気候に恵まれました。
地域・PTAの方々が用意してくださった食べ物・遊びの模擬店で
夕方から夜にかけ、運動場は大賑わいでした。
本校鼓笛隊もオープニングで参加し、
「ミッキーマウスマーチ」と「校歌」を演奏しました。

夜のステージではけん玉の名人が駆けつけてくださり
たくさんの面白い技を見せてもらいました。
一緒にけん玉をしていた子どもたちの中にも上手な子がたくさんおり、
難しい技を次々と成功させるのを見て、感心しました。

子どもたちや参加されたみなさんにとって、
とても楽しいひとときになったと思います。
ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/26 小路サロン
3/27 新入生体操服販売(3〜5時・多目的室)