【運動会】6年
「One and Only」。
他にはない、たった一つの組み立て体操、 今年の今川小学校6年生にしかできない組み立て体操です。 誰一人欠けても完成しない、 成功や失敗を超えた「最後まであきらめない」姿が胸に迫ってきました。 だからこそ、 最後の五段塔が建った光景は すべての人たちの願いや想いが一つになった 「One and Only」の光景だったのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() 元気な子どもたちの姿と声が 学校にかえってきました。 ひさしぶりにみんなで歌う校歌。 澄みきった声が講堂に響きわたりました。 校長先生からは、 目標をつくって、一歩ずつ前へ進んでいきましょう という話がありました。 運動会や作品展など、 二学期は行事が盛りだくさん! 吹く風はすずしく秋めいてきましたが、 これから熱く盛り上がっていきましょう! 今川フェスティバル
待ちわびた今川フェスティバルが開かれました!
子どもたちは、前半と後半に分かれて縦割り班でお店をまわり、 教室では、お店番の子どもたちが張り切って仕事にとりかかります。 ろうかでは、それぞれのお店の呼び込み係が元気に声をあげています。 土曜日での開催とあって、 子どもたちはもちろん、保護者の方々も大はしゃぎ! 学校中に笑顔があふれていました☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今川フェスティバル・コマーシャル
児童集会の時間をつかって
今川フェスティバルのコマーシャル発表がありました。 6年生から1年生まで、 かわるがわる次々と発表されていきます。 どのコマーシャルも楽しく工夫されていて 講堂は大盛り上がり。 全部のお店をまわりたいなぁ〜♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防犯教室
知らない人に声をかけられたら・・・
急に連れていかれそうになったら・・・ 警察の方が、わかりやすく教えてくださいました。 とにかく 大きな声を出して逃げる しっかり練習することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |