★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

わくわくドキドキおいもパーティー(生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月30日(木)
 今日は、2年生が1年生を招待して、おいもパーティを開きました。

 春から自分たちの手で育てたさつま芋を掘り、「おいもきんちゃく」に仕上げての提供です。パーティーでは、楽しいクイズ大会もあり、おいしいおいもをほおばりながら、とても楽しい時間となりました。

 来年は、今の1年生が2年生になり、自分たちでおいもを育ててパーティーを計画します。来年もわくわくドキドキの楽しいパーティーにしてほしいです。

お話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(火)
 都島おはなしサークル“シフカ・ブールカ”さんに来ていただいて、お話会を開きました。

 このお話会は、毎年、この時期に計画しているもので、10月の読書月間にあわせて実施しています。毎年のことですが、児童が本に興味を持ち、読書に親しめるような工夫をいたるところにちりばめて、シフカ・ブールカの皆さんがいろいろな本を読んでくださいます。今回も、子どもたちはお話の世界にひたって、わくわくドキドキの楽しい時間を過ごしていました。シフカ・ブールカの皆さん、本当にありがとうございました。
 
 菅北小学校では、ブックサポートの皆さんが、朝の時間に「本の読み聞かせ」をしてくださったり、いつもでも図書室が利用できるように「図書室開放デー」を設けてくださったりしています。子どもたちが本に親しむことのできる環境が整い、本好きの子どもたちもたくさん育ってきています。喜ばしいことです。

 

学習参観・学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(水)
 2学期はじめての学習参観・懇談会がありました。

 先日の運動会では、運動場でのびのびと活動する子どもたちの姿をご覧いただきましたが、今回は、各教室でめあてに沿って学びを深めていく子どもたちの姿を参観していただきました。
 参観のあとは、各学年でテーマを決めて、学年懇談会を開きました。それぞれの学年の課題であったり、放課後の過ごし方で気をつけることであったり、大切なことを共有したり相談したりすることのできる、よい懇談会となりました。

 お忙しい中、参観や懇談会に出席いただきまして、ありがとうございました。来月は、学習発表会が予定されています。どうぞお楽しみに。

食に関する指導(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(水)
 今日は、1,2年生対象に「食に関する指導」がありました。今回は、近畿中央ヤクルト販売株式会社から来てもらい、出前授業をしていただきました。

 実際の授業では、「おなか元気教室」と題して、基本的な生活習慣の柱となる快食・快眠・快便のお手伝いとして、好ましい食習慣を身につけることや、体にとってよい食べ物のことを学習しました。また、食べ物が口に入ってから「うんち」になるまでの道すじや腸の動き、腸内細菌についても分かりやすく教えていただきました。子どもたちは、クイズや踊りを楽しみながら、しっかり学びを深めることができました。

 学習の最後に、「早寝・早起き・朝ごはん いいうんち・・・」などの8つのお約束が書かれたパンフレットをいただきました。本日、持ち帰っていますので、ご家庭でも一緒に見直していただければと思います。

修学旅行・自然体験(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(水)
 6年生が修学旅行と自然体験学習を兼ねて、鳥取方面へ二泊三日の旅行に出かけました。早朝7時の集合でしたが、皆時間を守り、出発式を終えて元気に出発していきました。保護者の方々も早朝にもかかわらず、たくさん見送りに来ていただきました。
 
 今回の修学旅行・自然体験では、鳥取砂丘で砂丘や砂の美術館を見学したり、大山池でカヌー体験やクラフト体験をしたりします。他にも砂の美術館や二十世紀梨記念館、青山剛昌ふるさと館を見学したり、梨狩りをしたり、若狭鉄道でSL見学をしたりするなど、多くの活動が計画されています。

 秋晴れのよい天気のもと、大自然のすばらしさ、美しさを感じながら、きっとどの子も小学校生活の楽しい思い出を作ってきてくれることと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春季休業(4月7日まで)

学校だより

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会