卒業式準備 〜番外編〜
3月19日の卒業式はあいにくの雨模様。その雨のために実は、運動場に描いたすばらしいメッセージまで流されてしまったのです。残念!
それは前日の放課後のことです。子どもたちが下校した後、教職員で協力して大きなメッセージを運動場に描いたのです。雨で流されましたが、写真で記録しておきました。幻のメッセージの公開です。 ![]() ![]() 卒業式へ準備万端! 5年生が大活躍![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春のぬくもりがやって来た!
3月16日(月) 運動場に春のぬくもりがやって来ました。休み時間には、子どもたちが元気に駆け回っています。芝生も日に日に緑を濃くしつつあります。春到来です。
卒業式に備えて、花壇にはパンジーやノースボールが花を咲かせ、彩りを華やかにしています。卒業式や修了式に向け、それぞれの学年は、1年のまとめの週です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スコット先生(C-NET)とふれあいタイム 2年生
C-NETのスコット先生と2年生が、クラスごとに時間を取り、英語でふれ合いました。
1日のあいさつを英語で言うにはどう言うの? スコット先生からあいさつ言葉の英語を教えてもらいました。その後は、じゃんけん大会!英語の楽しいジャンケンゲームでにぎやかに過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式本番へ向け 準備着々 〜卒業式予行〜
3月13日(金) 卒業式の予行を行いました。当日の出席者である5年生と6年生、役割をもった教職員が参加し、当日と同じ流れで、進行や動き、「門出の言葉」などを確認し合いました。
卒業式本番は、3月19日(木)です。当日に向け準備は次第に整いつつあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|