★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週木曜日は、朝から児童集会があります。5,6年生の集会委員が前に立って、楽しいゲームをしたり、班ごとの競争をしたりします。
 今日は、【じゃんけん列車】をしました。軽快な音楽に乗って、次々とじゃんけんをしていくと、最後には長い列車ができあがりました。
1年生から6年生まで、みんなが楽しく活動しました。

※ 保護者の皆様へ ※
 月曜日は児童朝会、木曜日は児童集会を行っています。8時25分ごろから並び始めますので、時間に余裕を持って登校できるようにしてください。

校区めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生の校区めぐりがありました。
 学校の周りだけでしたが、手をつないで仲よく歩いて回りました。途中、郵便ポストを見つけたり、菅北公園にどんな遊具があるか確かめたりしました。
 

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、今日のお昼から柴島浄水場へ社会見学に出かけました。空模様が心配でしたが、雨に降られることもなく、予定通り見学することができました。
 浄水場では、各施設の見学だけではなく、水をきれいにする実験もさせてもらいました。スタッフの皆さんがていねいに説明してくださり、よい学習ができました。
 4年生児童の見学の仕方、電車内でのマナーもたいへんよかったです。

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、防犯教室がありました。
 北区役所からあんまち隊とマスコットの「あんちゃん」、曽根崎警察から防犯係の刑事さんに来校していただいて、登下校時や生活の中で犯罪被害にあわないようにするための話をしていただきました。

 お話の中で、「いいゆだな」の合言葉を教えていただきました。
「い」・・・家のかぎを外で出さない。
      (おうちの人が留守だとわかります)
「い」・・・家に入るときは、周りをよく見る。
      (誰かがいっしょに入ってくるかもしれません)
「ゆ」・・・ゆうびんポストをチェックする。
      (郵便物がたまっていると、留守がちだと思われます)
「だ」・・・誰もいなくても「ただいま!」と言う。
      (大人がいると思わせることができます)
「な」・・・中に入ったら、すぐ戸じまりをする。
      (かぎをかける習慣が大切です)

 子どもたちを犯罪被害から守るため、あんまち隊や警察の皆さんが見回りをしてくれています。学校でもいろいろな機会に話をしていきますので、ご家庭でも約束事を作っていただいて、子どもたちを犯罪被害から守っていきましょう。

町別児童会と集団下校

画像1 画像1
 今日は、町別児童会のあと、集団下校をしました。
 町別児童会のねらいは、同じ地域に住む児童が集まって、相互の交流を深めることです。また、危険な場所はないか、困ったことはないか、地域の情報を共有することもねらいの一つです。
 集団下校は、非常災害時に備えて、安全を確保しながら下校できる力を養うために行っています。
 今年度初めての取り組みでしたが、どの班も新しい班長を中心によくまとまって活動できていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会