19日(水)クラブ活動
カテゴリ
TOP
お知らせ
お願い
1・2年生
3・4年生
5・6年生
教職員用
もっと読書を!
地域で育つ
学力の向上
道徳性・社会性の向上
健康・体力の保持増進
最新の更新
平成26年度末児童アンケート結果を掲載しました。
今日から春休みです!
平成26年度修了式を行いました。
3月23日の給食献立
1年生と3年生が音楽交流をしました。
3年生も、6年生の清掃分担を担ってくれています!
5年生がしっかりバトンを受け継ぎました!
第78回卒業証書授与式
6年奉仕活動 6年間の感謝の心をこめて!
3月17日の献立は卒業祝い献立です
1年図画工作「おはなしだいすき」
3月の「給食自主管理」を実施しました
2年国語「ニャーゴ」
4年図画工作 版画「鏡の中の私」
6年 卒業遠足 キッザニアを出発
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年生の演技
4年生は、感謝と平和への願いを込めながら、太鼓をたたき力強く踊りました。
鼓笛隊のパレードで午後の部スタート
高倉連合こども会鼓笛隊の軽快な演奏とバトンやポンポンの華麗な演技で午後の部がスタートしました。
1年生と2年生の演技より
1年生も、2年生も リズムにのって、笑顔でのびのびと演技することができました。
3年生と5年生の演技より
3年生は隊形変化も見事に決め、とっても楽しそうに演技しました。
5年生はとても勇壮に高小ソーランを踊ることができました。
運動会午後の部は13時20分開始です!
晴天のもと9時30分開会、開会式に引き続き、ラジオ体操、応援合戦、児童たちの見事な演技や迫力ある競技が予定通り行われ、午前の部は終了しました。
午後は、13時20分 高倉連合こども会鼓笛隊のパレードで開始します。
保護者の入退場は南門だけです。ご協力よろしくお願いします。
61 / 88 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:34
今年度:41261
総数:540505
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」結果など
南海トラフ地震ーその時の備えー(内閣府・気象庁)
地震・津波に備える
学習支援コンテンツ
学習支援コンテンツ リンク集(大阪市HP)
大阪市教育委員会 学習動画
学校給食
食物アレルギー対応について
給食献立表1月
給食献立表12月
連携校
大阪市立高倉中学校
石川県能美市立和気小学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト