地区班別集団下校
大きな災害等が発生した場合に備え、各地区班別に分かれての集団下校を行いました。
今までにも、火災避難訓練・防犯訓練などを行ってきました。いざという時に慌てないように、普段から「自分の命を守るための行動」をしっかりと身につけておきたいものです。 1月17日(土)は土曜授業・地震、津波に備えた防災訓練・学習を行います。ご家庭でも、もし地震に被災した場合に、「どこで待ち合わせるか」などの確認を、ぜひしておいてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 盲導犬とのふれあい(3年)
関西盲導犬協会より、指導員の方とともに盲導犬がやってきました。
3年生では、国語科の学習で「盲導犬のくんれん」の学習をおこないました。目の不自由な人が、危険なことに巻き込まれないよう、さまざまな訓練に取り組んでいることを学びました。 実際の盲導犬は、おとなしく、じっとしていてとてもお利口さんな印象でした。今回の体験学習を通して、人とともに生活するすべての生き物を大切にしようとする気持ちを高めてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|