一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

本日の給食 初カレー!

 給食の食缶。今年の始まりは、カレーライスでした。
 日本人大好きメニューの御三家です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

15日(木) 冷たい雨と風

 今朝は冷たい雨と風。生徒たちは横風で濡れながら登校してきました。
 木曜日は2年の学年集会。学年主任の先生から、昨日のチャレンジテストの反省、そして、学年代表を中心としたまとまりについて、お話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA実行委員会

 今夜、今年初めてのPTA実行委員会が開催されました。
 役員さんも実行委員さんも、今年初めてお会いする方が多く、新年のあいさつからスタートしました。
 そして、今夜は早速、来年度の役員・実行委員を決めていく「指名委員会」について、話し合いがもたれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 4限後、1年生の生徒たちが給食を受け取りに来ました。
 本日のメニュー。メインは鯖の味噌煮です。
 脂ののった鯖。塩焼でも美味しいですね。
 あの脂には、身体に必要な栄養があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会の意見ボックス

画像1 画像1
 8代将軍、徳川吉宗もビックリ!
 江戸時代なら、さしずめ目安箱でしょうか。
 生徒会執行部が、生徒たちの意見を聞くために設置したボックスです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31