一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

4時30分を過ぎると・・・

 放課後の部活動。
 始めたかと思うと、すぐにグランドは薄暗く。
 本当に、日が沈むのが早くなってきました。
 気温も下がり、生徒たちも半袖からジャージ姿に。
 はしけ桟橋の美しい夕陽も、一気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 元気アップ学習会

 3年では、午後の懇談会の時間帯を利用して、元気アップ学習会が行われています。
 今日は、教育委員会から元気アップ担当の指導主事先生がお見えになり、学習会を見学されました。
 本日は8名の生徒が参加し、英語や数学など、自分の進路目指して頑張っていました。
 また、学生ボランティアの大学生が、一人一人にアドバイスをしてくれていました。コーディネーターさんにも、改めて感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年は進路懇談のため、給食はなし。残念でした。
 1年では先生方が、忙しくルーをお皿に。
 今日のご飯の食べ残しは、ないでしょう。

本日の給食

 火曜日は食缶の日。本日はチキンカツカレーです。
 カレーと聞くだけで、食欲が増す子どもたち。大人も同じです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 美術

 木版画の制作。
 彫刻には「陽刻」と「陰刻」があるのですね。なるほど!
 明るさがぜんぜん違います。
 いろんなシャツを題材に、みんな頑張っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31