一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

調理実習 その3

 そろそろ完成かと調理室をのぞくと・・・。
 時すでに遅し、早い班は食べ終わって片づけを。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 その2

 華麗なる包丁さばき。
 男子も女子も、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 家庭科 調理実習

 本日は3組が、「豚肉と大根の煮物」、「さつまいもとわかめの味噌汁」にチャレンジしています。
 大根の皮むきは、さて、どうでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語 少人数授業

 多目的室を利用して、電子黒板を活用した授業風景です。
 ICT機器の導入が進行する中、授業展開も大きく変わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 論理的思考能力の育成

 3年の国語では、言語力や論理的思考能力の育成に力を入れています。
 文化祭の展示でも、その一端が発表されました。
 生徒たちの文章に心が洗われ、字の美しさに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31