スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

「学校教育ICT活用事業」モデル校、公開授業のお知らせ

明日2月6日午後2時〜、本年度第3回目の「学校教育ICT活用事業」モデル校としての公開授業ならびに研究協議会を開催します。参加申し込みは、大阪市教育センターとなっています。ご参加予定の皆様、大変寒い日となりますが、よろしくお願いいたします。

マラソン大会前内科検診

3月18日に実施する1・2年生マラソン大会前の内科検診を行いました。学校医の先生に来校していただき、1年生と2年生が検診を受けました。1学期にも内科検診を行っていますが、成長期の中学生の皆さんに体の異常はないか診ていただきました。体育の時間に持久走も行いますが、3月18日めざしてがんばりましょう。

ICTを活用した授業

今週金曜日6日に、本校の「学校教育ICT活用事業」モデル校としての、公開授業を行います。本日はそれに先駆けた授業を1年生で実施しました。家庭科と理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度新入生保護者説明会

2月2日、平成27年4月に入学する生徒の保護者対象の入学説明会を実施しました。
学校長あいさつ、学校生活について、事務室より、学校給食についてなど、約1時間にわたる説明会でした。寒い中、また出にくい時間に多数お集まりいただきまして、ありがとうございます。お子様の入学を、教職員一同お待ち申しあげております。
画像1 画像1

苗代小学校理科専科授業

本校教員が、苗代小・長池小で理科の授業を行っています。苗代小学校5年生が「電流・電磁石」の実習を行っている様子です。皆、楽しそうに授業に参加しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任式 入学式準備

校長室だより

学校評価アンケート

学校教育ICT活用事業

全国学力・学習状況調査

新入生保護者説明会

平成26年度 学校評価

校長経営戦略