6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

1年生秋の遠足

画像1 画像1
天気が心配されましたが、秋の遠足に行ってきました。

場所は天王寺動物園。

子どもたちはいろいろな動物を見て大興奮でした。

「僕はライオンがいい!」

「私は鳥が好き!」

など、いろいろな声が聞かれました。

夜行動物の展示場所では、なぜかコウモリが人気でした。

お弁当もおやつも楽しくおいしく食べました。

楽しい秋の遠足になりました。

元気いっぱいポンポコリン

画像1 画像1
みんなが全力で走った徒競走・友達と力を合わせて取り組んだ大玉転がし・元気いっぱいのダンス、1人1人がキラキラ輝いた運動会になりました!

社会見学(商店街・コンビニ)

画像1 画像1
↑10月9日(木)阿倍野王子商店街・王子商店街へ見学に行きました。グループに分かれ、お店の方や買い物に来ているお客さんにインタビューをしたり、お客さんに来てもらうために商店街全体で取り組んでいることを調べたりしました。

↓10月16日(金)コンビニエンスストア(ローソン)へ見学に行きました。商品の並べ方や、コンビニならではのサービスについて調べました。

どちらもお忙しい中、子どもたちのいろいろな質問に親身になってお答えいただきました。ありがとうございました!
画像2 画像2

運動会 With you 〜仲間とともに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の最後を飾った6年生!
ピラミッドも男女ともに成功しました!
ご声援ありがとうございました!!

頑張ってます!!

画像1 画像1
算数科では、「単位当たり量の大きさ」を学習中です。

「混んでるってどういうこと?」
「お寿司が詰められている状態のことだよ」
「満員電車も混んでるね」
「ってことは。。。」
「ある面積のところにたくさん乗っている状態だ!!」

みんなで話し合いながら進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31