9月の主な行事 13日1・2年お話会 19日5年出前授業(伝統工芸:トンボ玉づくり) 20日学習参観:5時間目  6年修学旅行保護者説明会 R7年度入学対象:学校説明会・学校公開 24日6年歯と口の健康教室 25日6年社会見学 26日3年社会見学(ながよし苑)

9月2日(火)いつもの学校生活に戻りました。

登校の様子を見ていますと、道草しながらセミの抜け殻をとってきたり、虫を
捕まえてきたりと、まだ夏休み気分が抜けていない友だちもいました。
早く頭のスイッチを切り替えて、グループ登校できるよう声かけをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(月)2学期始業式

元気な子ども達の声と笑顔が校庭に戻ってきました。
今年の夏は異常気象で週末は特にお天気が定まらずでしたが、どの子も
たくさんの思い出を胸に元気に登校してくれました。
玄関に立っていて感じたのが、『顔つきや体つきが一段とたくましくなった』
ということでした。とってもうれしいことでもありました。
始業式では、
・2学期は4か月間あり、1年のうちで一番長い学期であること。その中で
 持てる力を存分に発揮してほしい。
・学習面、生活面でしっかりとしためあてを持って、落ち着いて取り組んで
 ほしい。
・みんなと協力し合って、仲良く楽しくしごしてほしい。
と、話ました。
2学期は例年の運動会を1学期に実施しましたが、いろいろな行事を計画し
ております。
どうか、今まで通り、本校教育推進にご理解とご協力を賜りますよう、よろ
しくお願い申しあげます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(金)終業式

早いもので、今日で1学期が終了しました。振り返ってみるとアッという間に過ぎたといったところです。今年度は、工事の関係で1学期に運動会を実施するなど、新学年に入ってすぐの練習でしたが、学校全体が一つとなって取り組んだ成果がありました。
いよいよ明日から44日間の長い休みにはいります。
終業式に、1、ふだんできない、「新しいことにチャレンジしよう」2、いろいろな所へ出かけることの多い時期、「公衆道徳をまもろう」3、本をたくさん読んで心を鍛え、元気よく遊んで体をきたえる「心身ともに鍛えよう」の3つを約束しました。
7月は水泳教室や勉強会もあります。また、5年生にとって、初めての泊をともなった林間学習もあります。
どうか、病気や怪我等をしないで、安全に気をつけてこの夏休みを過ごしてほしいものです。そして、9月1日には元気な顔を見せてくれることを楽しみにしています。
1学期、いろいろとご協力・ご支援をいただきありがとうございました。

7月8日(火) お話会 1年生

平野図書館「おはなしたからばこボランティア」から、お話会として、お二人の方が来校され、子ども達に本の読み聞かせや紙芝居をしてくださいました。
全学年、実施しますが、今回は一年生を対象におこないました。
お二人から、交互にふつうの絵本を読んでくださり、その後、紙芝居・大型絵本と読んでくださいました。特に大型絵本には、どの子も集中して聞き入っていました。
子ども達は本来、本の読み聞かせが大好きです。これをきっかけに夏休みに、たくさんの本を読んでくれることを願っています。
  絵本は、(1)「金のガチョウ」 (2)「ようかいさんはどこ」
  大型絵本「とべ バッタ」
  紙芝居 「こぶとり じいさん」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(土)土曜授業

今年度2回目の土曜授業を実施しました。
今回は、季節的学習である「プール水泳」です。お天気が心配でしたが、当日は晴れ!!
たくさんの保護者の方々が参観に来てくださいました。のべ286名の方が参観してくださり、うれしい限りです。本当にありがとうございました。

アンケートより(抜粋です)
・初めてのプール参観をみたので、楽しかったです。(6・3年)
・みんな楽しそうに水に入ることを楽しんでいました。この調子で早く泳げる様に
なってくれればと思います。(1年)
・楽しそうにしていたので良かったです。(4・2年)
・子どものいる場所がわからなくて困ったので、知らせてもらえると探すのが楽だ
と思います。(5年)

貴重なご意見ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31