(あくまでもフィクションですが…)人KENまもるくん・あゆみちゃんに聞いてみました校長(以下[校]):お二人は、とてもかわいいキャラクターなんですが、だれがデザインされたのですか? あゆみちゃん(以下[あ]):漫画家の、やなせたかしさんのデザインです。 [校]:お二人とも、とてもすてきな前髪をなさっていますが、何か意味があるのでしょうか? まもるくん(以下[ま]):はい。2人とも,前髪は「人」という漢字を表しています。 [あ]:それに二人とも、胸には「KEN」というロゴが入っています。 [ま]:前髪と胸のロゴで「人権」を表しています。 [校]:そうなんですね。ところで、人権の花運動は大阪ではチューリップを植えているんですが、チューリップにしている理由は何かあるのでしょうか? [あ]:まず、子どもたちにはとても親しみやすい花であるということです。 [ま]:それに、「チューリップ」の歌の後半の部分と関係しているんです。ちょっと歌ってみてください。 [校]:「♪さいた〜さいた〜 あ〜か〜 し〜ろ〜 きいろ〜 ど〜の〜は〜な み〜て〜も〜 きれいだな〜♪」 [あ]:いろいろな色の花があって、どれもきれいなんですよ [ま]:一人一人が大切な存在であるという「人権」に通じるんですよ。 [校]:そうなんですね。よくわかりました。お二人は全国各地で活躍されていますが、本校にも来てくださって、たいへんうれしいです。これから子どもたちを見守ってください。よろしくお願いします。 [あ]・[ま]:よろしくお願いします。 「人権の花」の取組みで感謝状をいただきました
校庭の東側の壁際に、植木鉢が並んでいます。そこには、「チューリップ」が植えられています。実は、このチューリップは、法務省が行っている「人権の花運動」として育てているのです。
この運動は、おもに小学生を対象とした啓発運動で、昭和57年度から実施されています。その内容は,配布された花の種子,球根などを,児童が協力しながら育成することを通して,協力,感謝することの大切さを学ぶとともに,情操を豊にし,やさしい思いやりの心を体得させ人権思想をはぐくむことを目的としたものです。 また,育てた花を父母や,老人ホームに贈ったり,写生会,鑑賞会を開催するなど,機をとらえて広く人権思想の普及高揚を図ることも趣旨の一つとなっています。(以上、法務省 人権の花運動のホームページより転載) 今年度西成区内では、本校がこの運動に参加し、チューリップを育ててきました。まだ、冬の寒さが厳しかったため、花が咲くまでの十分な大きさには至っていませんが、来週より、校区内の保育所と福祉施設に子どもたちが花を届けようと考えています。 3月5日には、この取組みの感謝状をいただきました。今後も、本校では一人一人の人権を大切にする取組みを続けていきたいと考えています。 (写真:法務省 人権擁護委員 大阪府人権擁護委員連合会 会長の進藤斗志代様より感謝状をいただきました。) 【公 示】 平成26(2014)年度 第4回北津守小学校「学校協議会」開催のお知らせ
平成27(2015)年3月5日
各 位 大阪市立北津守小学校 学校協議会 会長 田之上 好昭 平成26(2014)年度 第4回北津守小学校「学校協議会」開催のお知らせ 以下の通り、第4回北津守小学校「学校協議会」を開催いたします。 1.日 時 平成27(2015)年3月16日(月) 午後7時00分〜8時00分 2.場 所 北津守小学校 会議室 3.案 件 ○ 「運営に関する計画」最終評価案について ○ 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果について ○ その他 4.傍聴に関して 傍聴を希望される場合には、開始30分前より会議室で先 着順にて受け付けます。 もうすぐ卒業式本校でも、それに向けた練習が始まっています。今日の1時間めは、6年生が練習しました。担任の先生からいくつかの大切なポイントの指導があり、実際に「卒業証書」をもらう練習をしました。気を付けることがたくさんありますが、6年生の子どもたちは、見事にやりきってくれると期待しています。 保護者のみなさん、当日を楽しみにお待ちください。 児童集会 みんなが知っているあの名曲が…なじみのあるピアノの前奏が始まると、みんなうっとりと聞き惚れていました。 |