社会見学3年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(水)
 本日、3年生は社会見学で「くらしの今昔館」へ行きました。
まずは昔のくらしについての講義を受けました。そしてクラスに2名ずつ、女の子は着物、男の子は半天に着替えさせてもらったりしました。
江戸時代の家のつくりや江戸の町並みを勉強した後は、天神橋筋商店街を見学しに行きました。

10月28日(火)

画像1 画像1
 本日の給食は
和風おろしハンバーグ・みそ汁・かぼちゃのいとこ煮・ごはん・牛乳
です。
「かぼちゃのいとこ煮」・・いとこ煮は、豆と野菜の煮ものです。かたくて時間のかかる材料から順に入れて煮ます。順に煮ることを「おいおい煮る」といい、甥(おい)と甥(おい)はいとこになるので「いとこ煮」と呼ばれるようになりました。

栄養学習6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月27日(月)
本日6年生に「栄養バランスのよいお弁当を考えよう」のテーマで栄養学習が行われました。
バランスよく作るには・・主食3「エネルギーのもと(黄色のグループ)」
              主菜1「体をつくるもと(赤色グループ)」
              副菜2「体の調子を整える(緑のグループ)」
で考えるとよいそうです。子どもたちはプリントでバランスの良いお弁当作りに挑戦しましたが、なかなか難しそうでした。食べたいものばかりを入れてしまい、バランスがうまくとれないようでした。子どもたちににとって栄養バランスを考えるよい機会になったのではと思います。

栄養学習5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月27日(月)
本日5年生に「魚について知ろう!」のテーマで栄養学習が行われました。
給食にはどんな魚が出てくるのだろう、とみんなで書き出していきました。色々な魚の名前が出てきたところで、魚の栄養についても学びました。
魚には・・・DHA(ドコサヘキサエン酸)・・血のめぐりをよくする
      EPA(エイコサペンタエン酸)・血のめぐりをよくする
      Ca(カルシウム)・・・・・・・骨や歯を丈夫にする
      タンパク質・・・・・・・・・・・体をつくる
      ビタミン・ミネラル・・・・・・・皮膚を丈夫にする
                  などなど大変栄養価が高いことを学びました。

10月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食は
豚肉と野菜のケチャップソテー・はくさいのスープ・スイートポテト・大型コッペパン・牛乳です。
「スイートポテト」はサツマイモをゆでてつぶし、砂糖・バター・牛乳・生クリームで煮込み、焼き物機で焼いて作ります。子どもたちに大好評の献立の一つです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31