入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

運動週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(月)〜6月13日(金)
今週は運動週間として、お昼休みに走り幅跳びをしています。
学年ごとに、日替わりで行っています。
時には歓声が上がるほど、遠くへ跳べる子どももいます。お友達を応援する元気な声が運動場から聞こえていました。

6月11日(水)

画像1 画像1
 本日の給食は
チンジャオニューロウスー・ワンタンの皮のスープ・きゅうりの辛みづけ・ごはん・牛乳です。
「チンジャオニューロウス」は、ピーマンと牛肉を細く切って炒めた中国の料理です。
中国語で「チンジャオ(青椒)」はピーマン、「ニュウロウ(牛肉)」は牛肉、「スー(絲)」は細切りという意味です。肉と歯ごたえのある野菜を組み合わせて作る料理です。

6月10日(火)

画像1 画像1
 本日の給食は
いかてんぷら・鶏肉とじゃがいものスープ煮・オレンジ・大型コッペパン・牛乳
です。
「いかてんぷら」に使用のいかですが、種類が多く世界で約450種類・日本近海で約130種類ほどあります。その中で食用となるのは15〜20種類で、代表的なものにスルメイカ・アオリイカ・ヤリイカ・コウイカ・ホタルイカなどがあります。

土曜授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日(土)
本日、今年度初めの土曜授業が行われました。
1・2校時は学校公開ということで、授業の様子を保護者の方々に見ていただきました。
土曜日ということもあり、平日の授業参観よりたくさんの方々に来ていただきました。子どもたちは、いつも以上に張り切って授業を受けていましたよ。

土曜授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時は「PTAによるふれあい学級集会」としてPTAの学級委員の方々が、各クラス趣向を凝らしたゲームを行ってくださいました。
魚釣りゲーム・じゃんけんゲーム・百人一首など様々なゲームを行いました。
各クラスから、子どもたちの楽しそうな声が聞こえていました。
子どもたちの為に、楽しい時間を作ってくださった学級委員の皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31